50. 多機能型事業所 さくら
B型作業所

「就労移行支援」は、就職への移行期ではなく、「大人(社会人)への移行期」と捉え、社会に出る前段階として「本人の主体性への気付き」「本人なりの働く意欲」を育む期間でありたい。そういった点から「転ばないこと」ではなく、「転んでも起き上がれる力をつけること」を大事にして、先回りの支援で苦手を排除することがないように気をつけている。
それは、B型も同様で、移行支援もB型も施設外での作業や販売等で視野を広げ、一人一人の「芽吹く力」を 大切にしていきたい。
それは、B型も同様で、移行支援もB型も施設外での作業や販売等で視野を広げ、一人一人の「芽吹く力」を 大切にしていきたい。
- 所在地
- 〒520-2153 大津市一里山5-20-32
- 連絡先
-
tel: 077-544-5400
fax: 077-544-5442
- shinbayashi1670@bridge.ocn.ne.jp
- 開所日
- 月曜日~金曜日 (土日祝日をのぞく) 09:30~16:30
- 事業内容
- 製造部品請負 / 清掃請負 / 企業工場製造部品請負 / 軽作業請負 / 菓子製造 / 洗濯業 / 陶芸小物製作 等
- 定員
- 就労移行支援 6名
就労継続支援B型 23名
- 工賃
- 就移 / 100円
B / 120円~
- 利用料
- 法で定められた通り
- 実習
- 実習費用なし。送迎バスもルート内(石山・瀬田)であれば無料で利用可。
- 昼食
- 給食は無し。配達弁当は注文可(360円~400円 おかず310円~)。
- 開設年月日
- 2002 / 01 / 21

ガイドブックをダウンロード