03. 働き教育センター大津
B型作業所

当センターは、学校法人関西福祉学園が運営する多機能型事業所です。就労移行支援、就労継続支援B型の支援を行っています。 就労移行支援では、2年間で就職に必要な体力・技術・知識の習慣と向上を基礎から指導し、就労への支援を行います。
さらに、一般企業での雇用や雇用後の継続が困難な方に対し、就労継続支援B型の事業も行っています。 農園での農作業や下請け作業などの就労機会を提供し、社会自立の支援をしております。
さらに、一般企業での雇用や雇用後の継続が困難な方に対し、就労継続支援B型の事業も行っています。 農園での農作業や下請け作業などの就労機会を提供し、社会自立の支援をしております。
- 所在地
- 〒520-0516 大津市南船路40-1
- 連絡先
-
tel: 077-592-1717
fax: 077-592-1718
- hataraki.kyouiku@gmail.com
- 開所日
- 月〜金曜日(土日祝、夏季・冬季をのぞく) 9:20~15:40
- 事業内容
- ビジネスマナー / 農作業 / SST / 内職(箱折りなど)
- 定員
- 移行14名、B型10名、定着20名
- 工賃
- 継続支援B型は3,000円~ / 月
- 利用料
- 法で定められた通り
- 実習
- 移行、B型は受入れ可。実習費は不要。
- 昼食
- 各自持参か当日注文可(例380円)
- 開設年月日
- 2007/8/1

ガイドブックをダウンロード